お客様に提供するDX関連サービス

サイトマップ
DAITSU 測量機、各種レンタル、修理のメンテナンス お問い合せ
修理についてのお問い合せ
       
DAITSU

Smart Construction Quick3D

特徴

  • iPhone/iPadで作業可能
    ドローンやレーザースキャナが使用できない現場や小規模の現場でも、iphoneやipadにアプリをダウンロードすることで、簡単に現場をデジタル化することができます。
  • 丙定点なしでも現場を三次元化
    viDoc RTK rover※(後付けGNSSレシーバ)を装着することで標定点を設置することなく現場座標に合った三次元データを作成することが可能です。標定点を設置する必要がないため日々の計測もより簡単に行えます。※viDok RTK roverは、viGram社製のGNSSレシーバになります。
  • Smart Construction®シリーズ
    との連携によりさらに効率化
    Smart Construction RoverやSmart Construction Dashboardと連携をすることで工数が削減し、短時間で現場のデジタル化が可能になります。

Smart Construction Quick3Dのメリット

iPhoneやiPadに搭載されているカメラやLiDAR機能により、高密度で高精度な現場の点群データ生成が簡単にできます

Smart Construction Quick3D活用現場
  • 具体的活用現場@
    【大規模造成】
    電線下、橋脚下など

  • 具体的活用現場A
    【道路・河川】
    ブロック張り前の計測など

  • 具体的活用現場B
    【都市土木】
    飛行制限区域での計測など

Smart Construction®シリーズとの連携

作業時間比較表(400u計測時)

絶対座標を持った
点群を取得する
場合の作業内容
使用機種/作業時間
@レーザースキャナ(LS) BSmart Construction Quick3D
Aトータルステーション(TS) 使用品 CviDoc RTK rover 使用品 DSmart Construction rover 使用品
機材準備 5分×2人 A 2分 C 5分 D
標定点/
基準点設置・計測
10分×2人 A   15分 D
点群計測 30分×2人 @ 10分 B 10分 B
点群処理・座標系変換 30分   5分(+処理待機時間60分)   5分(+処理待機時間40分)  
座標変換(ヘルマート変換)     5分  
合計 120分 17分(+処理待機時間60分) 40分(+処理待機時間40分)
準備するもの
  • トータルステーション
  • レーザースキャナ
  • 三脚
  • ターゲット
  • iPhoneまたはiPad
  • viDoc RTK rover
  • iPhoneまたはiPad
  • GNSSローバー
  • ポール
  • 標定点

※当社調べ ※作業時間および処理時間は、使用者の習熟度、通信環境、撮影条件、撮影写真枚数、使用端末およびサーバーの状態などにより、上記とは異なる場合があります。

利用条件※ 使用デバイス 登録 契約 データ その他
  • iPhone(Proシリーズ)またはiPad Pro(2020年発売以降のモデルのみ) ※viDocはiPad12.9インチにはご対応しておりません。
  • PC ※Googlechrome環境が必要です。
  • viDoc RTK rover

Smart Construction®
アカウント

Smart Construction Quick3Dライセンス

・補正情報

※viDoc RTK roverを使用した場合。viDoc RTK roverしない場合の利用条件は、担当営業までお問い合わせください。

お電話からのお問い合せ:097-545-4151 ウェブからはこちら修理についてのお問い合せ
ショッピングガイド 会社概要 プライバシーポリシー 特定商取引法 サイトマップ Copyright (C) DAITSU CO., LTD. All Right Reserved.