品名
マイゾックス グリーンレーザー墨出器 G-210S
製品概要・特徴
- 電池寿命が大幅に向上した大矩タイプのグリーンレーザー墨出器
- 明るい環境でもレーザーラインが見やすく、作業効率を高めます。
- 360°回転微動ネジ
- 受光器GL-RESでラインの見えにくい明るい環境でも使用可能
- 防塵・防滴IP54(電池BOXを除く)
- 盗難・火災保険付
付属品
仕様 |
光源 |
可視光半導体レーザー
(ライン:緑、地墨点:赤) |
支持方式 |
X・Yジンバル機構 |
制動方式 |
磁気ブレーキ式 |
波長 |
532nm(ライン)
650nm(地墨点) |
水平ライン広がり角 |
約110° |
垂直・大矩ライン広がり角 |
90°以上 |
レーザークラス |
クラス2M(JIS C 6802:2014) |
自動補正範囲 |
約1.5°以上で点滅 |
線幅 |
2.5mm以下/5m |
回転機構 |
360°回転微動ツマミ |
地墨スポット径 |
約φ1.5mm/1m |
使用温度 |
-10°〜+40° |
水平・垂直ライン精度 |
±1mm/7.5m |
防塵・防滴性能 |
保護等級IP54(電池BOXは除く) |
天頂クロス精度 |
±1mm/5m |
電源 |
単3アルカリ乾電池4本 |
地墨点精度 |
±1mm/1m |
連続使用時間 |
約7時間(フルライン) |
直角精度 |
±1mm/3m |
本体サイズ |
約110×115×165mm |
気泡管精度 |
60'/2mm |
重量 |
約750g(電池含まず) |
本体
- 専用ケース
- 脚用保護キャップ
- 保証書
- 取扱説明書
- アルカリ乾電池
付属品
- 受光器GL-RES/ロッドクランプGL-RC
- レーザー用三脚LET-S
※検査成績書は全機種発行することができますが、レーザー墨出器は鉛直ラインの基準を証明することが出来ないため、校正証明書の発行はしていません。
■■ 豆知識 ■■
●レーザー墨出し器ではレーザーのラインの数をHorizontal(水平)、Vertical(垂直)の頭文字を取りHとVで表す事があります。例えばG-410Rの場合は垂直ラインは4本、水平ラインは1本だから4V1Hになります。
●ジンバルとは1つの軸を中心として文体を回転させる回転台の一種で、軸が直交するようにジンバルを設置すると、内側のジンバルに載せられた物体の向きを常に一定に保つことが出来ます。
品番 |
品名 |
レーザー光の種類 |
価格 (税抜) |
G-210S |
グリーンレーザー墨出器 セット品
(本体+受光器+ロッドクランプ+三脚) |
水平ライン 垂直・大矩ライン 広がり角 地墨点 |
70,000円 |